2019/10/22 17:17

どうも〜聴人と申します🐱
南の島で色々なお話を聴くオンラインカウンセリングをやっております💡
良かったらメニューご覧下さい(*^^*)
今回はお金の話。
前回のスピリチュアルからの振り幅を出したいと思います!笑
と、言いながらこんな切り口ですが…
私は血液型別性格診断と動物占いを信じていて、自分の対人関係や自己分析の参考にしています。
そして自分が🅰️型&コアラちゃん🐨であることが
結構すきです♡笑
私は中学生時代に流行って初めて動物占いの説明を読んだ時にコアラの〝超快楽主義者〟にとても違和感がありました。
えー?私がそんな人かな?と思っていました。でも大人になり、第二の人生でタガが外れてみて、
超快楽主義者の本性を発揮しています!笑
〝楽しいことすきー!やるー!いくー!〟
〝心地悪いことやだー!我慢しないー笑〟
一周回って当たってる⚡️👀⚡️
別の時にも、動物占い詳しい人に〝コアラならお金大すきなはず〟と言われて、
いやいや〜そんな守銭奴みたいなことないし💦むしろ執着しない方だけどなぁ失礼だなぁなんて思っていましたが、
それも人生経験いろいろ積み、一周回って認めます。たぶん結構すきです(*´∀`*)
日本はお金の話や、稼ぐことに対して、何だかポジティブなイメージだけではなく
色々モヤモヤとするものがついて回りますよね💦まぁ確実にドライではない…笑
だからお金好き!ってなると、何か強欲とかみっともない、みたいな感じになってしまうんですよね💰💰💰
でもお金って、文明社会を生きていくための通貨として、ないと生活できないし(完全自給自足とか物々交換の村とかならいけますが…)
物やサービスに対しての〝共通の物差し〟として、どのくらいの価値があるのか数値化されるという捉え方もあります。
お金を使うと、物やサービスを得ることが出来ます。そして、お金の量に確実に比例して、物やサービスの選択肢も増減します。
そんな考え方でいくと、自分のお金を増やしたい!という欲求イコール〝自分が得られる物やサービスの量や選択肢を増やしたい!〟ということになるのかなと思います💡
まぁお金が〝手段として必要〟なのか、ただ集めるだけの〝目的として必要〟なのか、その違いもありますが( ´_ゝ`)💦
声を大にして言いたいのは!
私は自分の人生を楽しく心地良く過ごすために、選択肢を広げるために〝お金を増やしたい!〟です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
まぁどんな風に増やすかについては実績を積みつつ、また追々掘り下げていきたいなと思います♪
まだまだお金について勉強をはじめたばかりですが。人生の大切な相棒、お金ちゃんについての熱い気持ちはあります🎉笑
何の話だろうと思うかもしれませんが。。
私はお金ちゃんのことを気まぐれな彼女みたいに思ってます( ̄∀ ̄)✨
〝お金の話って汚いなー〟〝まぁあるに越したことはないよね〟みたいな冷たい態度だと、お金ちゃんも自分のところには来てくれないと思うんです!笑
かといって〝お金ー!お前がいないと生きていけないんだよぉー〟〝こんなに尽くしてるのに何で逃げるんだ!?〟みたいな必死すぎるのも怖いし…笑
〝好きだよ〜〟〝いつも思ってるよ〟〝君と描く明るい未来✨〟みたいな余裕のある大人の男の雰囲気を目指しています╰(*´︶`*)╯
そんなお金ちゃんとの関係は相思相愛うまくいく時もあれば、逃げられ裏切られ…なかなかうまく噛み合わない時もありますが
めげずにお金ちゃんへの気持ちを持って、感謝を忘れずに♡とがんばっています🐱
そしてそんなにお金好きなら〜と、人生経験も豊富だから〜と、
勧められたのが流行りのFP資格🙌
色々調べていくうちに現状の経験や知識も活かせそうだし、何より家庭にまつわるお金のことなので
良いなと思って受験しようと準備中です‼️
身近なお金にまつわる知識をしっかり身に付けて自分の生活や、誰かのためのアドバイスに役立てていきます( ̄^ ̄)ゞ
日本人はお金の足し引きのやりくりは生活の中で徐々に学んでいけますが
お金を貰うのもお金を払うのも、受け身な人が多い印象です。
また始めに戻るようですが、お金に意欲を出すのは何だかネガティブな感じがするからでしょうか…
でも自分の大切なお金、入ってくるのも出ていくのもよーく考えて付き合っていかないといけないですよね💰
お金との付き合い方、考え方や捉え方を自然と生活の中で学ぶことが難しい日本の環境もどうかなーと思いますが
さきゆき不安だらけの日本で
お金としっかり向き合って仲良くして、人生充実できる方が増えることを祈ってやみません(*>人<*)〜🍀
まずは私はFP3級受験から。取り組んで参ります🎉
実際の受験や合否はまた追ってお知らせしたいと思います💡このまま流れないように頑張りますよ↗️↗️
フィナンシャルプランナー3級→2級と進めたら、自信持ってお金の相談も受けられるようになると予定しておりますので、
今後ともよろしくお願い致します(*^^*)
現状の経験値でも
・離婚のお金の話(子なし慰謝料あり)
・中古マンション、中古戸建購入の話
・賃貸やシェアハウス運営の話
・ワーキングホリデーのお金の話
・沖縄移住のお金の話
などなど引き出しはたくさんですっ!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ✨
何か聞きたいこと、聴いて欲しいことがあればお気軽にお試しカウンセリングから
お待ちしています♡👇
#フィナンシャルプランナー
#FP3級 #FP2級
#お金の話 #お金のやりくり
#お金について考える
#お金について勉強中
#より良い人生を送るために
#お悩み相談 #愚痴聞き #体験談
#オンラインカウンセリング
#ネットカウンセリング
#ラインカウンセリング
#聴人 #kikinchu